英単語 #also 意味と発音はこちら

音節
al • so
発音
ɔ'ːlsou
レベル
最重要
[副]さらに,…もまた,やはり,同様に(▼tooやas well asよりやや堅苦しい語);((対照))それでいて,その反面
The game was slow, and it was also boring.
その試合はテンポがのろくおまけに退屈だった
He is rich. Yet he is also stingy.
彼は金持ちだが,それでいてけちだ.
[語法]
(1)ふつう動詞の前,be動詞,助動詞のあとに置くが修飾する語の近くに置く傾向もある.
(2)alsoが修飾する語に強勢が置かれる. 書き言葉ではできるだけ修飾する語の近くに置かれる.
(3)否定文ではふつうeitherを用いる. ⇒EITHER, TOO
(4)位置は文中がふつうだが,文尾にも置かれて強意を表す.
━━[接]そして,その上,おまけに(moreover)
The book was long, also dull.
その本は長い上につまらなかった.
▼((略式))では接続詞として用いるが((形式))ではand (also), but also, as well asなどを用いるのが無難.
[古英語eallswā (eallまったく+swā (SO)). △AS

このブログを検索