- 音節
- re • lieve
- 発音
- rilíːv
- レベル
- 大学入試程度
- relieveの変化形
- relieves (複数形) • relieving (現在分詞) • relieves (三人称単数現在)
[動](他)
1 [III[名]([副])]〈苦痛・不安などを〉和らげる,軽減[緩和]する,〈人を〉(心配・苦痛を取り除いて)楽にさせる,安心させる((from ...))
4 〈物を〉(…で)浮き彫りにする,目立たせる;…を(…で)ひきたたせる((by, with, against ...))
5 〈当番の人と〉交替する;〈人を〉(交替者を用意して)交替させる,〈人の〉(職・責任を)代行してやる((of ...));野球〈投手を〉救援[リリーフ]する
1 [III[名]([副])]〈苦痛・不安などを〉和らげる,軽減[緩和]する,〈人を〉(心配・苦痛を取り除いて)楽にさせる,安心させる((from ...))
relieve homesickness
ホームシックをいやす
2 [III[名][副]]〈人を〉(困窮・弾圧などから)解放する,救済する;〈包囲された町・要塞(ようさい)などを〉救援[解放]する;[relieve A of B]((形式))〈A(人)からB(荷物・負担・責任・職など)を〉取り除く(▼職の場合ふつう受身);((おどけて))〈A(人)からB(金・品物)を〉奪うホームシックをいやす
relieve a person of responsibility
人の責任を免じる
3 〈圧力・重さなどを〉減じる.人の責任を免じる
4 〈物を〉(…で)浮き彫りにする,目立たせる;…を(…で)ひきたたせる((by, with, against ...))
5 〈当番の人と〉交替する;〈人を〉(交替者を用意して)交替させる,〈人の〉(職・責任を)代行してやる((of ...));野球〈投手を〉救援[リリーフ]する
━━(自)野球〈投手が〉救援する.
re・líev・a・ble
[形]relieveできる.