- 音節
- ap • ply
- 発音
- əplái
- レベル
- 最重要
- applyの変化形
- applying (現在分詞) • applies (三人称単数現在)
[動](-plied, ~・ing)(他)[apply A (to B)](▼Bは名詞・動名詞)
1 〈A(条理・原則・規則など)を(Bに)〉適用する,当てはめる,応用する;…を用いる,利用する
3 〈A(資金・人など)を(Bに)〉充当する,振り向ける
4 〈A(紙など)を(Bに)〉張りつける;〈A(ペンキ・塗布薬など)を(Bに)〉塗る;〈A(物)をBに〉接触させる,くっつける,近づける
5 〈A(心・精神・力など)を(Bに)〉向ける,集中させる,注ぐ;((~ -self))専念する,没頭する
1 〈A(条理・原則・規則など)を(Bに)〉適用する,当てはめる,応用する;…を用いる,利用する
We can't apply this rule to diplomats. [=This rule can't be applied to diplomats.]
その規則を外交官に適用することはできない.
2 〈A(語・知識など)を(Bに)〉活用する;〈A(能力・技術・器械など)を(Bに)〉働かせるその規則を外交官に適用することはできない.
3 〈A(資金・人など)を(Bに)〉充当する,振り向ける
4 〈A(紙など)を(Bに)〉張りつける;〈A(ペンキ・塗布薬など)を(Bに)〉塗る;〈A(物)をBに〉接触させる,くっつける,近づける
5 〈A(心・精神・力など)を(Bに)〉向ける,集中させる,注ぐ;((~ -self))専念する,没頭する
━━(自)[I([副])]
1 〈事・物が〉(人・事・物に)当てはまる,適合する,適用される((in, to ...))
2 〈人が〉(事・物を)申し込む((for ...));志願する,(…に)依頼する,問い合わせる((to ...))
3 〈塗料などが〉広がる,延びる,つく,塗れる
4 〈人が〉(…に)専心する,精を出す((to ...)).
1 〈事・物が〉(人・事・物に)当てはまる,適合する,適用される((in, to ...))
2 〈人が〉(事・物を)申し込む((for ...));志願する,(…に)依頼する,問い合わせる((to ...))
3 〈塗料などが〉広がる,延びる,つく,塗れる
4 〈人が〉(…に)専心する,精を出す((to ...)).
[中フランス語←ラテン語applicāre(ap-に+plicāreしばる=にしばる). △REPLY, IMPLY]
ap・plí・a・ble
[形]
ap・plí・er
[名]