- 音節
- com • mon
- 発音
- kɑ'mən | kɔ'm-
- レベル
- 最重要
- commonの変化形
- commons (複数形)
- commonの慣用句
- common or garden, above the common, be on short commons, (全5件)
[形](しばしば~・er, ~・est)
1 よく起こる,よくある,普通に見かける,ありふれた;〈表現などが〉陳腐な,言い古された
(1)(複 数のものに)共通の,共有の,共同使用の((to ...)). ⇒MUTUAL[類語]
8 韻律学〈音節が〉共通律の,長短共通の.
9 文法
(1)格変化をもたない,通格の
(3)〈名詞が〉普通の
1 よく起こる,よくある,普通に見かける,ありふれた;〈表現などが〉陳腐な,言い古された
a common error
よくある間違い
2 (▼比較変化なし)よくある間違い
(1)(複 数のものに)共通の,共有の,共同使用の((to ...)). ⇒MUTUAL[類語]
common concerns
共通の利害関係
共通の利害関係
common possessions
共有財産
(2)((限定))(社会・国家全体に)共通の;公の,公共の(public)共有財産
common land
公有地
3 共同で行われる(joint);団結[結束]した;全員一致の公有地
a common strategy [enterprise]
共同作戦[事業]
4 一般に知れわたった;広く行きわたった;一般的な,通常の共同作戦[事業]
a common belief
広く浸透している信仰
5 (▼比較変化なし)〈物(の質)が〉並の,普通の;並以下の,下等の,質の悪い;〈人・態度が〉品のない,粗野な広く浸透している信仰
common manners
無作法
6 ((限定))〈人が〉名も位もない,平凡な;((主に英古風))下層階級の,平民の無作法
a common soldier
一兵卒
7 解剖〈血管などが〉総合の,合体した一兵卒
8 韻律学〈音節が〉共通律の,長短共通の.
9 文法
(1)格変化をもたない,通格の
common case
通格.
(2)(男・女・中性を区別する言語で)通性の,男女両性に共通の.通格.
(3)〈名詞が〉普通の
━━[名]
1 ((しばしば~s))共有地,(特に)公共緑地(広場・公園など)
3 ((the ~s))
(1)((複数扱い))平民,庶民;被支配階級.
(2)((単数・複数扱い))(貴族・王族に対して)庶民階級.
4 ((the Commons))((単数・複数扱い))(英国・カナダなどの)下院(the House of Commons);下院議員(⇔the Lords).
5 ((~s))((単数扱い))(大学の)大食堂;共同食卓;((単数・複数扱い))((英))(大学食堂の)定食.
6 ((~s))((単数扱い))食料,糧食.
7 ((時にC-))教会
(1)特定式文:特定の祝日用の礼拝式文.
(2)ミサ通常文.
(3)聖人共通典礼文.
8 =common stock.
9 ((俗))常識.
1 ((しばしば~s))共有地,(特に)公共緑地(広場・公園など)
Boston Common
ボストン広場.
2 [U]法律入会(いりあい)権(right of common)ボストン広場.
3 ((the ~s))
(1)((複数扱い))平民,庶民;被支配階級.
(2)((単数・複数扱い))(貴族・王族に対して)庶民階級.
4 ((the Commons))((単数・複数扱い))(英国・カナダなどの)下院(the House of Commons);下院議員(⇔the Lords).
5 ((~s))((単数扱い))(大学の)大食堂;共同食卓;((単数・複数扱い))((英))(大学食堂の)定食.
6 ((~s))((単数扱い))食料,糧食.
7 ((時にC-))教会
(1)特定式文:特定の祝日用の礼拝式文.
(2)ミサ通常文.
(3)聖人共通典礼文.
8 =common stock.
9 ((俗))常識.
above [beyond] the common
=out of the COMMON.
be [be put] on short commons
((略式))十分な食事をしていない[が与えられない].
out of (the) common
非凡な,珍しい;異常なほど.
[古フランス語←ラテン語commūnis (com-共に+mūnis奉仕し得る=互いに役立ち得る). △COMMUNITY]
com・mon・ness
[名]