[1]〔地面などが〕平らな, 平坦(たん)な; なめらかな, 水平な,〔表面など〕; ( uneven). |
 | | an ~ ridge 平坦な尾根. |
 | | The floor wasn't ~. 床(ゆか)は水平ではなかった. |
[2]規則正しい(regular); 安定した, 変化しない. |
 | | an ~ pulse 規則正しい脈拍. |
 | | ~ teeth きれいにそろった歯. |
 | | Prices stay ~. 物価は安定している. |
 | | an ~ tone of voice 一本調子の声. |
 | | an ~ temper 落ち着いた気性. |
[5]同じ高さで, 同一平面の; 平行で;〈with ..と〉. |
 | | The tree stands ~ with the roof. その木は屋根と同じ高さです. |
 | | The highway is ~ with the railroad. そのハイウエーは鉄道と同じ高さである. |
 | | two sticks ~ in length 長さが同じ2本の棒. |
 | | an ~ score 同点. |
 | | an ~ distribution 公平な分配. |
[8]偶数の( odd); 端数のない; きっかりの. |
 | | an ~ number 偶数. |
 | | an ~ mile ちょうど1マイル. |
 | | an ~ fight 互角の戦い. |
 | | We each won three, so we're ~ now. 3回ずつ勝って我々は今同点だ. |
 | | ~ chances [odds, money] (賭(か)け事に勝つ)五分五分のチャンス;〈一般に〉五分五分の見込み. |
[10]貸し借りのない〈with ..との間に〉, 清算済みの. |
 | | If I pay you 10 dollars, we'll be ~. 私があなたに10ドル払えば貸し借りなしだ. |
be [g t] ven with.. |
(1)..と互角[対等]である[になる], ..に貸し借りがない[なくなる]. |
br ak ven |
話 損も得もしない. |
 | | We have to sell 5,000 copies of the book to break ~. 収支がとんとんになるにはその本を5千部売らなくてはならない. |
It's ven ch nces that... |
話 ..の見込みは五分五分だ. |
on an ven k el |
(2)〔計画などが〕問題なく, 順調で;〔人が〕心を乱さずに, 平静で. |
 | | She could hardly get back on an ~ keel after her boy's sudden death. 彼女は息子の急死の後なかなか平静さを取り戻せなかった. |
[1]〔地面など〕を平らにする, ならす;〔仕事など〕を平均化する, 平等[均一]にする;〈out〉. |
[2]を同等にする; を貸借なし[帳消し]にする, 清算する;〈out, up〉. |
 | | This will ~ the score (up). これで同点になるだろう. |
平らになる, 規則的になる; 互角[五分五分]になる;〔物価などが〕安定する;〈out〉. |
[1]..さえ, ..でも, ..すら,(語法
普通, 修飾する語の直前に置く; evenに修飾される語は強く発音される). |
 | | Even Homer sometimes nods.
諺 弘法も筆の誤り 大詩人ホメロスでも居眠りしながら書いたような箇所がある (※この例のevenは名詞Homerを修飾している). |
 | | She didn't ~ look at the letter. 彼女はその手紙を(読むどころか)見ることさえしなかった. |
[2]〈比較級を強めて〉さらに, なおさら,(still). |
 | | It's very cold today, but it'll be ~ colder tomorrow. きょうはとても寒いがあしたはさらにもっと寒くなるだろう. |
 | | an ~ worse failure さらにひどい失敗. |
 | | She is pretty, ~ beautiful [beautiful ~]. 彼女はきれいだ, いやそれどころか, 美人だ. |
ven as.. |
章 ちょうど..のように[通りに]; ちょうど..の時に. |
 | | Things developed ~ as he said they would. 事態はまさに彼が言った通りに展開した. |
 | | He went away ~ as you came. ちようど君が来た時に彼は出て行った. |
* ven f.. |
 | | I have to go ~ if it rains cats and dogs. たとえどしゃ降りでも行かなければならない. |
ven n w |
 | | Tom deceived her, but ~ now she loves him. トムにだまされたのに今でもまだ彼女は彼を愛している. |
(2) 章 〈進行形とともに用いて〉今まさに(※しばしばbe動詞と現在分詞の間に置く). |
 | | They are ~ now preparing for the battle. 彼らは今まさに戦いの準備をしているところだ. |
ven s |
 | | She has a lot of faults; ~ so, she is liked by everybody. 彼女には欠点が多いが, それでも皆から好かれている. |
ven th n |
 | | I apologized, but ~ then she wouldn't speak to me. 謝ったのだがそれでも彼女は私に口をきこうとしなかった. |
ven th ugh |
 | | Even though he is over eighty, he can walk pretty quickly. 彼は80歳を越えているがかなり速く歩ける. |
(2)=EVEN if〈節中の動詞にmayをつける〉. |
 | | Even though you may fail this time, you can try again. 仮に今度失敗してももう1度試みたらよい. |
|