英単語 #bother 意味と発音はこちら

音節
both • er
発音
bɑ'ðər | bɔ'ð-
レベル
大学入試程度
botherの変化形
bothers (複数形) • bothering (現在分詞) • bothers (三人称単数現在)
botherの慣用句
can't be bothered, (全1件)
[動](他)
1III[名]([副])]〈人を〉(…で)悩ます,うるさがらせる,当惑[ろうばい]させる,めんくらわせる((with ...));〈人に〉めんどう[迷惑]をかける;〈頭を〉(…のことで)悩ます((about ...))
May I bother you? I have a question.
すみませんが質問していいですか
I'm sorry to bother you, but ....
ごめんどうですが…
Don't bother me with such trifles.
そんなささいなことでわずらわさないでくれ
It bothers me that ...
…なので困っている.
2 〈人に〉(…を)ねだる((for ...)), 〈人に〉(…してくれと)ねだって困らせる((to do))
He is always bothering me for [to lend him] money.
彼はいつも金をねだって[貸してくれと言って]私を困らせている.
3 ((ふつう否定文))((~ -self))わざわざ(…)する((to do, doing))
He doesn't bother himself (about) cooking [to cook].
彼はわざわざ自分で料理などやらない(▼最近はoneselfを略すことが多い. ⇒(自)2).
4 ((命令形))((英略式))((軽いいらだち・困惑など))…を腹立たしく思う
Bother this computer!
このうまくいかないコンピュータめ
Oh, bother it!
ああうるさい;ちぇっ,いまいましい.
━━(自)
1I([副])](…を)くよくよ思い悩む,苦にする,気をもむ,心配する((with, about ...))
I can't bother with such trivial problems.
そんなささいな問題にかかわっていられない.
2I([副])/II to do/doing]((ふつう否定文))わざわざ(…)する((about))
No one bothered to visit him [=(about) visiting him].
だれもわざわざ彼を訪れようとしなかった.
can't be bothered
((主に英))(…で)わずらわすことはできない((with, by ...));わざわざ(…)するつもりはない((to do))
The president can't be bothered with trivial matters.
社長にこまかなことを頼むわけにはいかない
I can't be bothered now.
((何かを頼まれて))今いそがしい.
━━[名]((主に英))
1 ((a ~))(…の)悩みの種(になる人),やっかい(者),めんどうなこと((to ...));[U]苦境,途方に暮れた状態
Now are you sure we are not a bother to you?
ほんとにおじゃまじゃありませんか
What a bother!
ちぇっ,しまった.
2 [U]骨折り,めんどう,いざこざ,騒ぎ
go to (all) the bother of doing
わざわざ[めんどうなのに]…する
worth the bother
わざわざするだけの値打ちがある
“Thanks for your help. ” “It was no bother at all. ”
「手伝ってくれてありがとう」「なんでもありません」
Hey, don't go to any bother.
おい,何もかまわないでくれ.
3 ((英俗))=bovver.
━━[間]((主に英古風・いらだち))うるさい,この…め.

このブログを検索