- 音節
- feel • ing
- 発音
- fíːliŋ
- レベル
- 最重要
- feelingの変化形
- feelings (複数形)
[名]
1 [C][U]感じ,(…という)漠然とした感じ((that節));感情,気分
3 [U]感覚,触覚;[C]感触
5 [U]感受性(sensibility)
6 [U](…への)思いやり,同情心,哀れみ((for ...))
7 [U]
(1)(芸術作品の)情感;(作品の)印象,感情,調子.
(2)(…に対する)感性;鑑賞力((for ...))
8 [U][C]興奮,激情,わだかまり.
1 [C][U]感じ,(…という)漠然とした感じ((that節));感情,気分
a feeling of superiority
優越感
優越感
a feeling of satisfaction
満足感
満足感
[類語]feelingは喜怒哀楽などの感情を表す一般的な語.
emotionは抑えることのできない強い心の動き,感動. sentimentはfeelingとemotionのいずれにもわたる意味で用いる.
passionもやむにやまれぬ強い心の動き,情熱といった感じで,愛の気持ちやある信念への献身的な打ち込みを暗示する.
痛み,暑さ,空腹などの感覚を表す語としてはfeelingのほか,sensationがある.
2 ((ふつう単数形))(…についての;…という)感想,印象,意見((about, on, over ...;that節))3 [U]感覚,触覚;[C]感触
A feeling of sleepiness came over him.
彼は眠気を催した.
4 ((~s))(理性に対して)感情,気持ち,心情彼は眠気を催した.
5 [U]感受性(sensibility)
6 [U](…への)思いやり,同情心,哀れみ((for ...))
7 [U]
(1)(芸術作品の)情感;(作品の)印象,感情,調子.
(2)(…に対する)感性;鑑賞力((for ...))
8 [U][C]興奮,激情,わだかまり.
━━[形]((限定))
1 感覚のある;感じやすい.
2 感動しやすい,思いやりのある.
3 心からの.
1 感覚のある;感じやすい.
2 感動しやすい,思いやりのある.
3 心からの.
feel・ing・ly
[副]
feel・ing・ness
[名]