- 音節
- rath • er
- レベル
- 最重要
- ratherの慣用句
- Rather you than me., the rather because, (全2件)
[副] 〔rǽðər | rɑ'ːðə〕
1 ある程度まで,多少,いくぶん;かなり,ずいぶん,相当に
3 [would [had] rather](…よりも)むしろ…したい[するほうがよい]((than ...));((略式))(…であれば)いいんだが((that節))
4 [(or) rather]もっと適切[正確]に言えば. ▼直前に言ったことを修正する用法
5 ((接続詞的))それどころか,逆に
1 ある程度まで,多少,いくぶん;かなり,ずいぶん,相当に
rather expensive
かなり高価な
かなり高価な
[語法]
(1)「rather+形容詞+名詞」における冠詞の位置. (a)不定冠詞はa rather tall manとrather a tall manの2通りがあるが,quiteではquite a tall manのみ. (b)定冠詞は常にratherの前に置く:the rather tall girl in the corner 隅にいるあの少し背の高い少女.
(2)ratherはfairlyと異なり,比較級やtooの前にも用いる:She is feeling rather better today. 彼女はきょうはいくぶん気分がいい/This racket is rather too heavy for me. このラケットは私には少し重すぎる.
(3)ratherはふつう好ましくない意味内容をもつ形容詞・副詞の前で用いる. ただしgood, well, pretty, clever, amusingの前で用いた場合はふつう強勢を置き,veryの意となる. ▼fairlyは好ましい意味をもつ形容詞・副詞の前に用いることに注意. ⇒FAIRLY[副]2
2 [A rather than B]BよりもむしろA;BではなくてA. ▼A, Bは文法的に等しい要素(1)「rather+形容詞+名詞」における冠詞の位置. (a)不定冠詞はa rather tall manとrather a tall manの2通りがあるが,quiteではquite a tall manのみ. (b)定冠詞は常にratherの前に置く:the rather tall girl in the corner 隅にいるあの少し背の高い少女.
(2)ratherはfairlyと異なり,比較級やtooの前にも用いる:She is feeling rather better today. 彼女はきょうはいくぶん気分がいい/This racket is rather too heavy for me. このラケットは私には少し重すぎる.
(3)ratherはふつう好ましくない意味内容をもつ形容詞・副詞の前で用いる. ただしgood, well, pretty, clever, amusingの前で用いた場合はふつう強勢を置き,veryの意となる. ▼fairlyは好ましい意味をもつ形容詞・副詞の前に用いることに注意. ⇒FAIRLY[副]2
3 [would [had] rather](…よりも)むしろ…したい[するほうがよい]((than ...));((略式))(…であれば)いいんだが((that節))
4 [(or) rather]もっと適切[正確]に言えば. ▼直前に言ったことを修正する用法
5 ((接続詞的))それどころか,逆に
Rather you [her, etc.] than me.
君[彼女など]がするのはいいが,私はしたくない.
the rather because [that] ...
…だからなおさら.