英単語 #rather 意味と発音はこちら

音節
rath • er
レベル
最重要
ratherの慣用句
Rather you than me., the rather because, (全2件)
[副] 〔rǽðər | rɑ'ːðə〕
1 ある程度まで,多少,いくぶん;かなり,ずいぶん,相当に
rather expensive
かなり高価な
He speaks English rather well.
彼の英語はなかなかうまい(▼このratherはvery「非常に」の意の控えめの表現. ⇒[語法](3)
He is rather a fool.
彼はかなりばかだ(▼このratherは複数名詞の前には用いない)
I rather suppose his answer is correct.
どちらかといえば彼の答が正しいと思う.
[語法]
(1)「rather+形容詞+名詞」における冠詞の位置. (a)不定冠詞はa rather tall manとrather a tall manの2通りがあるが,quiteではquite a tall manのみ. (b)定冠詞は常にratherの前に置く:the rather tall girl in the corner 隅にいるあの少し背の高い少女.
(2)ratherはfairlyと異なり,比較級やtooの前にも用いる:She is feeling rather better today. 彼女はきょうはいくぶん気分がいい/This racket is rather too heavy for me. このラケットは私には少し重すぎる.
(3)ratherはふつう好ましくない意味内容をもつ形容詞・副詞の前で用いる. ただしgood, well, pretty, clever, amusingの前で用いた場合はふつう強勢を置き,veryの意となる. ▼fairlyは好ましい意味をもつ形容詞・副詞の前に用いることに注意. ⇒FAIRLY[副]2
2 [A rather than B]BよりもむしろA;BではなくてA. ▼A, Bは文法的に等しい要素
I am a writer rather than a teacher.
教師というよりは作家だ
He wanted to sunbathe rather than (to) swim.
泳ぐより日光浴をしたかった(▼toのある方が((形式)))
It rained rather than snowed.
雪ではなくて雨だった
She is handsome rather than pretty.
かわいいというよりきりっとした顔だちだ
We know our friends by their defects rather than by their merits.
友人は長所よりむしろ短所を通じて人となりがわかる.
3 [would [had] rather](…よりも)むしろ…したい[するほうがよい]((than ...));((略式))(…であれば)いいんだが((that節))
I would rather go at once.
すぐに出発したい
I'd rather not do a thing at all than do it badly.
へたにやるくらいならやりたくない
I would rather you hadn't come.
来てもらいたくなかった.
4 [(or) rather]もっと適切[正確]に言えば. ▼直前に言ったことを修正する用法
Last night, or rather, early this morning, about five, I woke up.
ゆうべ,というよりは今朝早くなんだが,5時ごろに目をさました
He was twenty-eight, twenty-five, rather.
彼は28―いや,25でした(▼アナウンサーなどが言い間違えをしたときに用いる).
5 ((接続詞的))それどころか,逆に
It's no cooler today;rather, it's hotter.
きょうは涼しいどころかもっと暑くなっている.
Rather you [her, etc.] than me.
君[彼女など]がするのはいいが,私はしたくない.
the rather because [that] ...
…だからなおさら.
━━[間] 〔rǽðə'ːr | rɑ'ː-〕 ((英話・古風))もちろんさ,そうだとも(yes);確かに;ほんとうだとも.

このブログを検索