英単語 #gentleman 意味と発音はこちら

音節
gen • tle • man
発音
dʒéntlmən
レベル
最重要
gentlemanの変化形
gentlemen (複数形)
gentlemanの慣用句
a gentleman at large, a gentleman of fortune, a gentleman of the press, (全7件)
[名](複 -men)
1 紳士:教養があり礼儀正しい人.
2 男のかた,殿方. ▼人が話し手の面前にいる場合などに用いるやや古風な表現
Bring this gentleman a glass of beer.
こちらの殿方にビールをさしあげてください.
3 ((-men))
(1)((呼びかけ))諸君,みなさん
Gentlemen, your attention please.
(アナウンスなどで)皆様に申し上げます
Gentlemen!
(男の聴衆に対して)諸君(▼男女の聴衆に対してはLadies and gentlemen!).
(2)((会社あての手紙の冒頭で))拝啓(Dear Sirs).
4 ((-men))((単数扱い))((英))殿方用手洗い(((米))men). ⇒GENT 2, LADY[名]10
5 (宮廷・貴族などの)侍従,従者
a gentleman in waiting
侍従.
6 英史紳士,郷紳(きょうしん):knightの下,郷士(yeoman)より上位.
7 有閑階級の人;収入があって働く必要のない人
be a gentleman
((おどけて))何もすることがない.
8 ((the ~))((米))(上下院の)男性議員
the gentleman from Alabama
アラバマ州選出の議員.
9 ((英))(クリケットの)アマチュア選手.
10 ((英))((婉曲))密輸業者.
a gentleman at large
(1)((英古))特定の任務のない宮内官.
(2)((おどけて))無職の人.
a gentleman of fortune
((おどけて))海賊;(金目当ての)冒険家;いかさま師.
a gentleman of the press
新聞記者.
a gentleman of the road
((おどけて))追いはぎ;行商人;浮浪者,流民.
play the gentleman
紳士ぶる.
The gentleman will take a chance.
((米俗))ハヤシ肉料理お願いします. ▼hashの注文を通すときにいう. 何がはいっているかわからないという含意.
the old gentleman
悪魔(the Devil).

このブログを検索